まるで春の陽気の1/25(土)に三宮に出かけました。妻のリクエストで「農家(うたげ。)」でランチです。100名程入れそうな大箱で交通センタービルの9階にあります。JA兵庫六甲と提携した「地産地消」の店です。また店頭では毎日朝採れ野菜市も開催される賑やかなレストランです。11:30の予約でしたがすでに7割の入りですぐ満席になりました。 数多くのランチ(一汁九菜旬菜御膳)の中から僕は「肉巻き野菜の炙り焼き御膳」(2580円)と妻は「淡路産鰆の西京焼きと野菜天婦羅御膳」(2480円)を選びました。
・先ず共通の豆皿惣菜9種です。
左上から時計回りに切干大根・高野豆腐・薩摩芋レモン煮・紫キャベツ甘酢・チーズ豆腐・ブロッコリー練り胡麻ソース・茄子揚げびたし・小芋・トマト。どれも丁寧に仕事されてるのに驚きます。
・食事も共通です。
「高砂の夕日卵のかけご飯」「日替わり炊込みご飯(大根とツナ)」「但馬棚田のこしひかり」から選べますし、大椀の野菜味噌汁もご飯もおかわり自由です。お漬物の沢庵が甘くデザート代わりでした。そうそう65才以上はコーヒーがサービスです。薄めで妻には不評でしたが僕にはピッタリでした。
○僕のメインは「肉巻き野菜の炙り焼き」、「卵かけご飯」です。

皿には薩摩芋・人参・ズッキーニ・茄子・蓮根がそれぞれ個別に豚ロースで巻かれて、少し甘口の醤油に絡められています。飾りの三つ葉・ラディッシュ・紅芯大根が鮮やかで、卵かけご飯は濃厚です。
○妻のメインは「淡路産鰆の西京焼きと野菜天婦羅」、「炊込みご飯」です。

鰆の西京焼きは甘く、焼き加減ベストで天婦羅はズッキーニ・紫芋・茄子で熱々で、炊込みご飯はあっさりしています。
これらの料理がズラリと卓に並ぶので壮観です。野菜・肉・魚と腹一杯で大満足。これでも二人で5060円。6名から個室も使えるみたいで立地も三宮ど真ん中、宴会コースも割安です。JA兵庫六甲偉い!
哲
・先ず共通の豆皿惣菜9種です。
左上から時計回りに切干大根・高野豆腐・薩摩芋レモン煮・紫キャベツ甘酢・チーズ豆腐・ブロッコリー練り胡麻ソース・茄子揚げびたし・小芋・トマト。どれも丁寧に仕事されてるのに驚きます。
・食事も共通です。
「高砂の夕日卵のかけご飯」「日替わり炊込みご飯(大根とツナ)」「但馬棚田のこしひかり」から選べますし、大椀の野菜味噌汁もご飯もおかわり自由です。お漬物の沢庵が甘くデザート代わりでした。そうそう65才以上はコーヒーがサービスです。薄めで妻には不評でしたが僕にはピッタリでした。
○僕のメインは「肉巻き野菜の炙り焼き」、「卵かけご飯」です。

皿には薩摩芋・人参・ズッキーニ・茄子・蓮根がそれぞれ個別に豚ロースで巻かれて、少し甘口の醤油に絡められています。飾りの三つ葉・ラディッシュ・紅芯大根が鮮やかで、卵かけご飯は濃厚です。
○妻のメインは「淡路産鰆の西京焼きと野菜天婦羅」、「炊込みご飯」です。

鰆の西京焼きは甘く、焼き加減ベストで天婦羅はズッキーニ・紫芋・茄子で熱々で、炊込みご飯はあっさりしています。
これらの料理がズラリと卓に並ぶので壮観です。野菜・肉・魚と腹一杯で大満足。これでも二人で5060円。6名から個室も使えるみたいで立地も三宮ど真ん中、宴会コースも割安です。JA兵庫六甲偉い!
哲
コメント