まだ1月分は続きます。1/20は昨年来大きく変化中の三宮界隈を見に妻と二人でデートです。一回り三宮をパトロールしてサンチカのモロゾフにたどり着きました。サンチカのカフェは昔はイタリアンが主のカフェでした。今でもパスタやってます。更に昔は阪急御影でイタリア料理店もやってました。サンチカ店では何回か宴会をやった記憶があります。
さて昼食です。平日の12時前で店内は広々とゆったりしています。
○トーストサンドランチ(1265円)

妻は以前センター街の本店で食べて「ごっつい旨かった」とリピートです。ハム・トマト・ピクルス・チーズのトーストサンドです。前はもっと熱々やったけどと宣わってました。僕も食パンはトーストした方が好きです。クリームチーズケーキのホイップ添えとオレンジ一切れ、コーヒーがセットなら妥当は価格です。
○ホットサンドランチ(1265円)

ホットサンド型でプレスされた品です。モツッアレラチーズ・トマト・ハム・バジルがサンドされています。折角温かいのに皿にペタリと横たわっているためパンが湿りを帯びカリッとしてなかったのが残念です。添えられたものは上と同じです。
よく考えるとトーストサンドとホットサンドでは見た目ほど差が無いように思えるけど…。
○ミニプリンとアイス(350円)

ランチのお客さんは上を注文するとコレが追加できます。
今ではミニプリンは店頭販売してませんのでこのセットは絶対満足できます、お得です。
これらが静かに楽しめますから嬉しいです。今日は10数年ぶりにモロゾフのカフェに入りました。 混み合ってきてもゆったり出来るのはさすが老舗です。センター街の神戸本店にも行ってみよう。
哲
さて昼食です。平日の12時前で店内は広々とゆったりしています。
○トーストサンドランチ(1265円)

妻は以前センター街の本店で食べて「ごっつい旨かった」とリピートです。ハム・トマト・ピクルス・チーズのトーストサンドです。前はもっと熱々やったけどと宣わってました。僕も食パンはトーストした方が好きです。クリームチーズケーキのホイップ添えとオレンジ一切れ、コーヒーがセットなら妥当は価格です。
○ホットサンドランチ(1265円)

ホットサンド型でプレスされた品です。モツッアレラチーズ・トマト・ハム・バジルがサンドされています。折角温かいのに皿にペタリと横たわっているためパンが湿りを帯びカリッとしてなかったのが残念です。添えられたものは上と同じです。
よく考えるとトーストサンドとホットサンドでは見た目ほど差が無いように思えるけど…。
○ミニプリンとアイス(350円)

ランチのお客さんは上を注文するとコレが追加できます。
今ではミニプリンは店頭販売してませんのでこのセットは絶対満足できます、お得です。
これらが静かに楽しめますから嬉しいです。今日は10数年ぶりにモロゾフのカフェに入りました。 混み合ってきてもゆったり出来るのはさすが老舗です。センター街の神戸本店にも行ってみよう。
哲
コメント