神戸発 腹ペコ通信

神戸を中心に、血糖値と財布の許す限り食べ散らかした日々。ほぼ日曜の朝発行。

2016年11月

0161018 四万十10161018 四万十2
0161018 四万十3
0161018 四万十4
0161018 四万十5
さて四国第3話です。
10/5は「大雨に注意」の予報です。
バスで松山から宇和島に着きました。
ここで昼食。「鯛飯御膳」です。
「宇和島国際ホテル」は最低でした、絵にする気力すらありません。
ただ一つ、
松山の鯛飯は鯛を炊き込んだ釜飯ですが、
宇和島の鯛飯は白飯に鯛の刺身をのせて、胡麻醤油だれを
かけて食べる」と云うことを学びました。それだけ…
 
内子の町並みはよくある雰囲気ですが、
細かく見ると絵になるとこが色々あります。
これはいずれまた…
 
さらにバスで四万十川へ。
ここも増水、濁流を恐れて、キャンセルが多かったようです。
けれど
 ・ここ数日、気温が低くプランクトンが少なく水が澄んでる。
 ・我々のツァーで屋形船貸切(定員60名くらい)
 ・その日の最終便となり、いつもより長時間の運行サービス。
 ・さらに普段はやらない「沈下橋くぐり」もサービス。
            …台風さん、ありがとう。
 
バス移動中は大雨。四万十川は諦めてました。
しかしそれ以外は曇りか小雨、でも傘ささず。
 
「四万十の宿」は今風のコテージの趣きがあります。
夕食はきのうと同じような会席料理。
牛肉は旨かったけど、鰹は不味かった…
その後、バーで飲んだ日本酒のカクテルは優れもんでした。
 
あと一回、お付き合いください。    哲

 161014 岡山1
 161014 岡山2
 161014 岡山3
 161014 岡山4
 161016道後1
 161016道後3
 161016道後2
続きを読む

 161206さよならヒマワリ1
 161206さよならヒマワリ2
 161206さよならヒマワリ3
 161206さよならヒマワリ4
 161206さよならヒマワリ5
 161206さよならヒマワリ6
 161206さよならヒマワリ7
 161206さよならヒマワリ8
 161206さよならヒマワリ9
続きを読む

 161130 ポンペット13
 161130 ポンペット14
 161130 ポンペット15
 161130 ポンペット16
続きを読む

 161130 ポンペット8
 161130 ポンペット9
 161130 ポンペット12
 161130 ポンペット10
 161130 ポンペット11
続きを読む

このページのトップヘ