少し春めいた2/10(月)夜は11カ月ぶりの「ア
テンポ」です。この日も予約でカウンターはふさがっていて人気の程がうかがえます。 席にはメニュウカードがちゃんとオリジナル封筒に入って置かれています。カードに~ALL徳島食材 Short
Cource~と記された おまかせの8000円のコースです。
シェフ曰く「ごく一部を除き全部の食材を徳島産に切替え出来ました」とのことです。また名刺には「ALL徳島食材×独創的イタリア料理」とあります。この5年間で随分と工夫・努力されたようです。
全部で8品、料理には夫々の呼び名が付いてませんとのことで僕が勝手に名前を付けています。
どれどれ…と。 絵は太字のものだけです。説明文はうろ覚えです、すんません。
①お出汁:自家製カツオ節と野菜のスープ。小ぶりの器に口を付けると最初にカツオが飛び出して後は静かに波紋が広がります。
②野菜のテリーヌ ③野菜と魚のパイ包み ④魚・貝とチーズの料理

野菜のテリーヌ:頂上の白い花の下には徳島キャビアが隠れています。黒永大根・まるてん・蕪・金時人参・パプリカ・芽キャベツ… 全部で13種の素材が器に、何が何だか分らず仕舞い。
野菜と魚のパイ包み:栗南瓜と、パイに包まれた徳島鯛は、ドライされてサッと焼いた茄子で飾られています。上のインゲンマメのスプラウトが摘みたてのようです。
魚・貝とチーズの料理:天然ヨコワ・あずまにしき(貝)は柔らかく、バジルと松の実、2種のチーズと滑らかにセッションを始めます。
⑤鰆のロースト

ローストした天然鰆と天恵菇(巨大椎茸)の上にあるのは阿波すず香(柚子と酢橘の掛け合わせ)のグラッセで香が鮮やか。ベシャメルソース掛け。
⑥阿波牛のステーキ

阿波牛「和一」ブランド牛と根付ベビーリーフ・海塩だけのシンプルさ、味わいはクッキリと明確に舌に刻まれます。もっと小さくカットしてじっくり食べれば良かった。
⑦パスタ:生タリオリーニ。しらす・菜の花・海トマト・アワのカオリ(藍とハーブ茶)の飾り。
⑧デザート

自家製和三盆のジェラートに乗っかった食用藍の粉入り極薄ラングドシャは焼き立て。食用藍は緑です。ココアマカロンとエスプレッソ。
前の週に兵庫の地産地消を楽しんだばかりなのに今度は徳島でした。食材を愉しませてくれる腕、巧な解説と話術、見事な器、旨い酒・・・。こちらも受け止めるのに大変でした、快く疲れたよ。ごちそうさんでした。ノンアルとワイン・ウイスキーで今夜は〆て26100円、いい意味で奥行きのある価格です。次回はいつになるやら…。
哲
シェフ曰く「ごく一部を除き全部の食材を徳島産に切替え出来ました」とのことです。また名刺には「ALL徳島食材×独創的イタリア料理」とあります。この5年間で随分と工夫・努力されたようです。
全部で8品、料理には夫々の呼び名が付いてませんとのことで僕が勝手に名前を付けています。
どれどれ…と。 絵は太字のものだけです。説明文はうろ覚えです、すんません。
①お出汁:自家製カツオ節と野菜のスープ。小ぶりの器に口を付けると最初にカツオが飛び出して後は静かに波紋が広がります。
②野菜のテリーヌ ③野菜と魚のパイ包み ④魚・貝とチーズの料理

野菜のテリーヌ:頂上の白い花の下には徳島キャビアが隠れています。黒永大根・まるてん・蕪・金時人参・パプリカ・芽キャベツ… 全部で13種の素材が器に、何が何だか分らず仕舞い。
野菜と魚のパイ包み:栗南瓜と、パイに包まれた徳島鯛は、ドライされてサッと焼いた茄子で飾られています。上のインゲンマメのスプラウトが摘みたてのようです。
魚・貝とチーズの料理:天然ヨコワ・あずまにしき(貝)は柔らかく、バジルと松の実、2種のチーズと滑らかにセッションを始めます。
⑤鰆のロースト

ローストした天然鰆と天恵菇(巨大椎茸)の上にあるのは阿波すず香(柚子と酢橘の掛け合わせ)のグラッセで香が鮮やか。ベシャメルソース掛け。
⑥阿波牛のステーキ

阿波牛「和一」ブランド牛と根付ベビーリーフ・海塩だけのシンプルさ、味わいはクッキリと明確に舌に刻まれます。もっと小さくカットしてじっくり食べれば良かった。
⑦パスタ:生タリオリーニ。しらす・菜の花・海トマト・アワのカオリ(藍とハーブ茶)の飾り。
⑧デザート

自家製和三盆のジェラートに乗っかった食用藍の粉入り極薄ラングドシャは焼き立て。食用藍は緑です。ココアマカロンとエスプレッソ。
前の週に兵庫の地産地消を楽しんだばかりなのに今度は徳島でした。食材を愉しませてくれる腕、巧な解説と話術、見事な器、旨い酒・・・。こちらも受け止めるのに大変でした、快く疲れたよ。ごちそうさんでした。ノンアルとワイン・ウイスキーで今夜は〆て26100円、いい意味で奥行きのある価格です。次回はいつになるやら…。
哲